人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑穀の種まき

今日の黒川は、新緑を通り抜ける風がとっても心地いい~

雑穀の種まきです

まずは、草だらけの畝を80cmぐらい草刈して
雑穀の種まき_a0042573_2171353.jpg


その内の半分(40cmぐらい)を
ノコギリ鎌で草を根元から刈り取りながら浅く耕します
もし下がとても固そうだったら備中鍬で耕します
耕さない半分には取り去った草の根とか残った草などを被せておくと
半年後にはふかふかした土になっています
雑穀の種まき_a0042573_219534.jpg


ノコギリ鎌で3本ぐらいの溝をつくって、種を撒きます(写真はタカキビ)
雑穀の種まき_a0042573_21112085.jpg


指で土をかぶせて
雑穀の種まき_a0042573_21134059.jpg


足で固めます
雑穀の種まき_a0042573_21142621.jpg


この時期はまだ枯れ草がたくさんあるのでそれを細かく鎌で切って5cmぐらいの厚みで
かぶせてその上に多少重たい刈ったばかりの生草を乗せます(重しになる)
雑穀の種まき_a0042573_21171425.jpg

これで10日から2週間で芽が出てくるのでこまめに様子をみてかぶせて芽がでそろったら
かぶせ藁を薄くしてあげます。藁を厚くすることでどんなに土が乾いていても下から水を吸い上げ鳥にも食べられないようです。

この季節 いろんな草花が楽しめます

ニワゼキショウ(庭石菖)
雑穀の種まき_a0042573_2124453.jpg


オヘビイチゴでしょうか?
雑穀の種まき_a0042573_21245397.jpg


白川町でよくみかける野生化したマーガレット
雑穀の種まき_a0042573_21295215.jpg

by koiwa770015 | 2008-05-15 21:30 |
<< 人生に無駄は無い 古代米のおやつ >>