人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
自然風
shizenfu.exblog.jp
カテゴリ
:未分類( 16 )
ブログの引越し
2009年04月01日
ブログを引越ししました 新しいブログ 今までの ブログもPDF...
ご縁つながり
2009年03月17日
最近のご縁つながりは素晴らしい! 家内がはじめて農家の手伝い、、辻岳...
新居
2009年02月11日
しばしのご無沙汰でした やっとADSL環境が整ったので投稿始めます ま...
火が着いてなかった!
2007年10月16日
今朝 炭焼き名人の行雄さんから電話があった 「ありゃ~火が着いてないぞ!...
火と戯れる
2007年10月14日
今朝8時に窯の焚き口に火をつけてほぼ1日中火と戯れました これはソヨ...
炭出しとアケビ
2007年10月13日
久しぶりに「ととろ窯」の炭を出しました 竹炭を出して、また竹を入れて明日...
火起こし
2007年05月08日
初めて火起こしに成功! 感激です これは「舞ギリ式」です 弾み車がつ...
これは珍しい!
2007年05月01日
Yさんが ととろ窯でとても珍しいものを見つけました ととろ窯はやっぱり不...
快適♪~
2007年04月29日
以前 どなたかから頂いたハンモックを設置してみました 思ったより快適に昼...
粉炭つくり
2007年04月04日
今日の午後は名残雪が降るときを知り♪~時ならぬ吹雪となりましたが 雑穀栽...
リラックスタイム
2006年03月27日
今日は ぽかぽか「やっと春がきた!」って感じです 3時ごろやたらと眠かっ...
粉竹炭つくり
2006年03月21日
去年 Fさんが炭の粉を畝に混ぜて雑穀を栽培したら素晴らしく成長しましたので...
お昼のリラックスタイム!
2006年03月11日
昨日から家の中で確定申告の書類作成作業、、、、、こんなに天気がいいのに、、...
炭焼き開始
2006年02月16日
久々に炭焼きです まず、去年焼いていた竹炭を取り出します そし...
炭小屋はあったかい
2005年11月01日
寒い朝は、早朝から日の当たる日面(ひおも)を散歩する 出会ったじいさんばあ...
炭小屋は癒しの場
2005年09月19日
「NPOむらざと」の社交場「ととろ窯」に日曜日に行くとこんな仲間たちと出会...
1
ブログトップ
小岩流田舎暮らし
by koiwa770015
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
食
農
自然
つくる
交流
学ぶ
しごと
ヘルスケア
てんぷら号
エコライフ
気づき
田舎ぐらし
未分類
以前の記事
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
more...
フォロー中のブログ
リンク
(新)ブログ自然風
なちゅらるウインド
むらざとドットコム
自然農のPage
検索
その他のジャンル
1
将棋
2
韓国語
3
不動産
4
病気・闘病
5
メンタル
6
ボランティア
7
車・バイク
8
健康・医療
9
経営・ビジネス
10
語学
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください