人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
自然風
shizenfu.exblog.jp
カテゴリ
:てんぷら号( 36 )
ETC
2009年03月17日
今 鹿児島はETCパニックというか 補助に殺到して搭載機や補助申込用紙切れ...
塗装、、、
2009年03月16日
以前 コンクリートにかすった左後ろドア下が錆びてきたので、塗装です ...
岐阜への旅
2009年03月01日
天ぷら油が集まったので しばし旅に出ています 荷物を取りに行くのと、SV...
冬の燃料ろ過
2009年02月19日
鹿児島に引越ししてはじめての燃料ろ過、、、 南国とは言っても冬場はそのま...
グロープラグ交換
2008年11月29日
寒くなってきて 我が天ぷら号もエンジンのかかりが悪くなってきました 過去...
解体
2008年11月27日
SVOGOLF3CLD仲間3人で車の解体をしました 以前部品取り用に購入...
予熱ヒーター交換
2008年11月05日
寒くなってきたら廃食油は固くなってきて流れが悪くなってきて そのままではエ...
危機一髪
2008年09月09日
実は 1週間ほど前から低速でときどきブレーキが触っているような感じで気にな...
2800KMの旅
2008年08月28日
8/10-23 毎夏恒例の天ぷら油号で行くお墓参りツアー 8/10 ...
加子母でのワークショップ
2008年07月09日
7/5-6は、お隣の中津川市加子母の 森本さんのところでのSVOワークショ...
GOLF先生
2008年06月05日
車のハッチバックのボタンの動きが芳しくない マニュアルを眺めながら動きが...
フィルターのメンテ
2008年03月13日
SVO天ぷら油号は、毎3000KMぐらいでフィルターの掃除をしています ...
マイナス11度
2008年02月14日
今朝はこの冬一番の冷え込み 黒川のアメダス観測所の朝7時の気温は マイナ...
ユーザー車検
2007年11月20日
11/26日 岐阜の陸運局にユーザー車検を受けにいきました 今回はフェリ...
車検前整備②
2007年11月12日
このまえ塗装したマフラーを取り付けました 破れたマフラー(家内にみせ...
ユーザー車検準備
2007年11月07日
11月中に2度目のユーザー車検を受けます それまでにいろいろと整備する箇...
車検前メンテナンス
2007年09月23日
11月27日で車検切れなのでそれまでに問題点を整備する必要があります ...
ブレーキのメンテ
2007年09月19日
今日は、フロントのディスクブレーキのパッドを交換しました 厚みのあるパッ...
2650kmの旅
2007年08月28日
8/11-20の間 九州鹿児島まで2650kmの旅に行きました 燃料は、...
静かになった(^こ^)
2007年07月20日
もう1年以上前より寒くなると ある速度でうなりだして左カーブで静かになる現...
1
2
次へ >
>>
ブログトップ
小岩流田舎暮らし
by koiwa770015
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
食
農
自然
つくる
交流
学ぶ
しごと
ヘルスケア
てんぷら号
エコライフ
気づき
田舎ぐらし
未分類
以前の記事
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
more...
フォロー中のブログ
リンク
(新)ブログ自然風
なちゅらるウインド
むらざとドットコム
自然農のPage
検索
その他のジャンル
1
将棋
2
韓国語
3
不動産
4
病気・闘病
5
メンタル
6
ボランティア
7
車・バイク
8
健康・医療
9
経営・ビジネス
10
語学
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください