人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
自然風
shizenfu.exblog.jp
カテゴリ
:つくる( 14 )
雨の日
2009年03月28日
今日は そとは冷たい雨です こんな日は 昔から火のそばで草鞋つくったりし...
崩れた
2008年10月09日
自信満々だった 愛ちゃんのご飯糊だったが、 次第に崩れてきた や...
リフォーマー愛
2008年09月24日
家の中のいろんなものが気になる愛さん とうとうリフォームが始まった 廃...
ヘッドライトの修理
2008年09月15日
最近のLEDのヘッドライトは電池が長持ちでお気に入りのアイテムのひとつ、、...
蘇る廃材②
2008年02月22日
裏玄関周りの履物の整理用に下駄棚を作りました とくに板はとても汚かったで...
蘇る廃材
2008年02月16日
家内が味噌をつくるけど、適当な蓋が無いというので 久々に建築屋さんからい...
ふで
2007年05月02日
古い箪笥をいただいて、金属部に柿渋を塗って黒さびを出そうと思ったのですが適...
洗濯バサミ第2弾
2007年04月01日
出来ました 竹のバネ力を応用した洗濯バサミ、、、 とは言っても結構大きく...
竹篭
2007年03月28日
実用性だけを目的にすればいろんな家具を作ることができます これは炭小屋の...
つくる楽しみ!
2007年03月15日
小物づくりにはまっています 炭小屋の薪火にあたりながらナイフで無心に細工...
スプーンが出来た
2007年03月14日
先日いただいた薪用の松ノ木の端切れでコーヒー用のスプーンを作ってみました ...
手つむぎ
2005年11月25日
パートナーは最近 手つむぎ(羊毛つむぎ)に凝っていて 今日はフェルト帽を教...
煙突掃除
2005年11月05日
朝のスタートは、薄いコーヒー、、、これでお腹が動き出してすっきりスタート ...
つるかご
2005年10月26日
愛妻の作ったつるかごに収穫物を入れてみました なんとこの季節にプチトマト...
1
ブログトップ
小岩流田舎暮らし
by koiwa770015
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
食
農
自然
つくる
交流
学ぶ
しごと
ヘルスケア
てんぷら号
エコライフ
気づき
田舎ぐらし
未分類
以前の記事
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
more...
フォロー中のブログ
リンク
(新)ブログ自然風
なちゅらるウインド
むらざとドットコム
自然農のPage
検索
その他のジャンル
1
歴史
2
認知症
3
FX
4
韓国語
5
科学
6
教育・学校
7
健康・医療
8
政治・経済
9
介護
10
将棋
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください