人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
自然風
shizenfu.exblog.jp
カテゴリ
:交流( 36 )
おすそわけ(2)
2009年03月31日
「おすそわけ」で 感じたことがあります なんせ この地区の「おすそわ...
結(ゆい)
2009年03月31日
先日 地域の自治総会があった 20軒の小さな田舎の集落 公民館で役の引継...
おすそわけ
2009年03月30日
鹿児島には 上の原遺跡という縄文遺跡があります もう 何年か前になります...
とんど
2009年01月12日
この時期 日本各地で「とんど焼き」が行われていますね! 左義長ともいいま...
公民館まつり
2008年11月30日
踊りの時だけは元気な愛ちゃんは、今日は白川北地区公民館のフラの発表会でした...
五風十雨農場
2008年11月03日
山梨県北杜市横手の五風十雨農場の収穫祭に行ってきました とは言っても到着...
サバイバルアドバイザー
2008年10月09日
先日 高山に行った 6月に雑穀の種まきを一緒にした友人宅(Oさん)で ...
清掃活動
2008年09月28日
田舎暮らしでの 必須参加項目と思うものが3つある 1.葬式 2.清掃活動...
位山
2008年06月23日
6/21 夏至 位山(高山)1529mにみんなで登りました 前日に高山の...
塾の子供たちとサバイバル交流
2008年06月16日
去年の秋に自然農のサツマイモ掘り交流に来てくれた名古屋の塾の子供たちが ...
高山
2008年06月03日
5/31-6/1は 高山「酒のあっちゃん」でのフリマに参加しました 初日...
菜の花サミット
2008年05月21日
5/17-18日 長野県大町市で菜の花サミットが開催され行ってきました ...
黒川発見ウォーク2008
2008年05月09日
5/8日は、黒川小学校恒例の発見ウォーク 各学年それぞれに体力に応じた山...
五風十雨農場
2008年05月05日
籾蒔きが5/3日の朝に完了したので 五風十雨農場の羊のl毛刈り体験に出かけ...
まつり
2008年04月15日
4/13(日)は、毎年恒例の切井佐長田神社の杵振り祭りへのむらざと朝市の出...
木の花ファミリーに行ってきました
2008年04月10日
4/7-8に静岡県富士宮市で48名の血縁を超えた家族で手広く有機自然農法を...
植樹祭
2008年03月25日
3/22-24は 山梨への天ぷら号での旅でした 黒川から二つ森山を越えて...
福笑いおどり
2008年01月15日
1/12日は、白川町両神地区のどんど焼きでした 朝から大雨で「こんなに降...
キャンドルナイト
2007年12月25日
12/22日は冬至 丁度 安曇野でSVOメンバーの交流会があって 自慢...
今年は暖かいかな
2007年11月14日
今年は霜が遅いような感じで冷え性の家内にとってはありがたいです この羊の...
1
2
次へ >
>>
ブログトップ
小岩流田舎暮らし
by koiwa770015
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
食
農
自然
つくる
交流
学ぶ
しごと
ヘルスケア
てんぷら号
エコライフ
気づき
田舎ぐらし
未分類
以前の記事
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
more...
フォロー中のブログ
リンク
(新)ブログ自然風
なちゅらるウインド
むらざとドットコム
自然農のPage
検索
その他のジャンル
1
歴史
2
認知症
3
FX
4
韓国語
5
科学
6
教育・学校
7
健康・医療
8
政治・経済
9
介護
10
将棋
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください