寒くなってきて 我が天ぷら号もエンジンのかかりが悪くなってきました
過去に経験しているので まずはグロープラグをチェック、、 なんせとても狭いところのナットを外さないとチェックできないので 大変です GOLF3CLDには4本のグロープラグがついていて その全部のナット(8mm)を外してテスタで導通をチェックしたら 1本が断線していました 写真右が断線したプラグで左が新品です まる2年・3万5千キロもったことになります(SVOで) ![]() 他の3本も多分じきに断線の可能性があるので4本とも新品に交換しました 明日朝の始動が楽しみです ちなみに部品はここで買いました(1個$14です) GarmanAutoParts #
by koiwa770015
| 2008-11-29 21:21
| てんぷら号
SVOGOLF3CLD仲間3人で車の解体をしました
以前部品取り用に購入していたGOLF3CLD、、 ミッション、ヘッドライト、椅子など すでに元はとっていますが 廃棄するあたり まだまだ使えそうな部品があったので WさんKさんに話かけたところ 遠方から来ていただいて Kさんにはサンダーでブレーキディスクの修正方法まで 教えていただきました まるで 無駄なく感謝していただくエスキモーの鯨の解体みたいでした もともとクラッチディスクの磨耗・フロントガラスの割れなどで廃車の運命にあったこの GOLF3 無駄なくSVOエコカーの部品として活用されてきっと嬉しいでしょう 長い間 保管していただいたり場所を貸していただいたTさんにも感謝です ![]() ![]() #
by koiwa770015
| 2008-11-27 19:26
| てんぷら号
なんと家内は1000回かみかみにチャレンジ中!
先日 あるお米屋さんに行ったときに 丁度廃品回収で本の整理中で 「この本 もし読むんだったらもっていっていいよ~」と言われて 家内は気に入って 「天才とキンピラゴボウ」という本ですが 熱心に読んでいました この本の中の「1000回かみかみで 体が動かせなかった人が背筋がしゃんと伸びて 歩けるようになった、、、」 という内容に刺激されて 自分で体験してみたら 体の違和感がなくなってからだの中や頭の中が空っぽになったようで、、 それまでは 悩みや心配事で一杯だったのが どこかに行ってしまったような感覚に なったそうです 私の時は 300回で 同じような感覚になりましたが 唾液の出方や歯の構造など 個人差があるようです 恐るべき 玄米1000回かみかみ効果! 暇な方是非 挑戦すべし、、 #
by koiwa770015
| 2008-11-22 19:11
| 食
今日 実に美しい光景を見た!
写真がなくてごめんなさい ある事務所にパソコンの仕事をしているとき ふと窓の向こうの川の手前の黄色く色づいたイチョウの木を眺めていたら 突然 風でたくさんのイチョウの葉が空高く舞い上がった 「ああっ 綺麗!!」 そして風に揺られてひらひらとまるで黄色い蝶の集団移動のごとく舞っていた しばらくして Yさんが事務所にいらっしゃった 私は言った「さっきね 実に綺麗な光景があったんですよ、、、」と 伝えて また あのイチョウの木をみんなで眺めていた、、、 そしたら 再現してくれた、、、風の神様とイチョウのコラボレーション!! 素晴らしい自然のアートに感謝の余韻に浸っています #
by koiwa770015
| 2008-11-17 20:56
| 自然
麦が発芽しました
ここはサツマイモの後です 麦が発芽した風景はとても好きです 冬の前に麦から畑がはじまります ![]() これは「ベニバナボロギク」 葉や若芽を茹でて割り下で食すると春菊みたいで大好物です 今年は種もとりました(野草ではありますが) 霜にも強いようです ![]() #
by koiwa770015
| 2008-11-14 19:46
| 農
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||